katuto06_23さん

ROB25 ボートエースにホンダ2馬力をつけています。パワー不足の為スクリューの上にスタビライザーの取り付けを考えてます。効果はどれ程ありますか? よろしくお願いいたします。

,agoist_nipponさん

ROB25の船底の形状を「カタマラン船型」といいます。

この船型の特徴は、停船時に横揺れしずらく、安定感があるということです。横転しにくいということになります。また、不安定になりがちなミニボートの走航にも安定感が得られる非常に良く出来た船型なんです。

本題に入ります。

スタビの効果ですが、艇の加速中、最も燃費が悪い姿勢とされる、前側が浮き上がった「ハンプ」と呼ばれる現象を抑えて、滑走までの時間を短縮することにより、加速性アップや好燃費を期待するものです。また、艇の安定化を期待して装着するものです。

2馬力ではパワー不足なので、滑走できません。スタビの役割としては、艇の安定感向上くらいなモノになってしまう気がします。
最初に書きましたが、もともと安定感の高い艇です。スタビの効果は必要ありません。
しかも、スタビ自体が水中にありますから、抵抗になり、かえって最高速を下げてしまいます。

質問者様が、満足されるには船外機の高馬力化しかないと思います。

理屈っぽくなってしまいました(・・;)

,simoarasiさん

私は以前ボートエースの25に2馬力で乗っていました。2馬力にスタビも取り付けたことがありますが効果はありません。
エンジンもホンダ、トーハツ使いましたが2馬力は2馬力です。あまり変わりませんでした。
そのあとトーハツ3.5馬力で乗りましたがこれが1番よかったです。(船検、免許あり)
ホンダ2馬力も簡単に馬力UP出来ますが2馬力から2,5馬力ぐらいですが、違法です。
ちなみにキャブをばらしたら分かる人はすぐ分かります。
2馬力でスピード(パワー)を求めてもだめです。2馬力は2馬力です。
あとボートエースの25はとても不安定で危険です。私は何度も怖い目にあいボートを変えました。
気をつけて楽しみましょう。

,hansen_7of9さん

2馬力船外機と3.3m以下船についての認識が間違っているように感じます。
そもそも2馬力船外機は、小型船舶操縦士の免許が無くても運転出来る、道路で言えば原付き以下の補助動力モーター付き自転車のようなものです。
あくまでもスピードは求められませんし、km単位で沖に出るべきでもありません。
しかしその分、検査や登録、免許を必要としない手軽な動力と船なのです。
釣り仲間や家族でちょっと沖に出て、キスやアジを釣るといった使い方ならば、十分な性能なので、あくまでもそういった船だと考え、過大な期待は止めましょう。
お持ちの船、リョービの25は確か水船状態(満水)で大人2名乗船しても沈没しない浮力のある高性能艇だったと思います。
ならば4~5馬力船外機を搭載して、気持ち良く走れるようにしたほうが良いと思います。

,ninjamaru3110さん

ボートエース(23)にホンダ2馬力を付けて走ったことがありますが、
あまりの遅さにマーキュリー3.5馬力改に変えました。
スタビライザーを付けても馬力が上がるわけじゃありません、
通常のスタビの効果はプレーニングまでの時間を短縮できるとかなんですが、
トップスピードが上がるわけじゃありません、
非力でプレーニングできないところにスタビを付けても効果は無いと思いますよ、
馬力アップがストレス解消の早道では?